「もっと安く映画館に行きたい!」
「映画を1,000円で観れる方法があるって本当?」
映画館で行くのに一番のネックなのは料金の高さ。
家族で映画館に行くとなると1回で5,000円前後かかることが多く、敷居が高い印象が強いですよね。
ですが、イオンシネマなら安くなる方法がいくつもあります。
- イオンカードでの支払いで300円割引
- お客さま感謝デーでより安く映画鑑賞
- 特定の日や時間帯を狙って割引価格に
特にイオンカードの中でも一部のカードでは、期間を問わず1,000円という破格で映画を楽しめますよ。
- TGC CARD(旧イオンカード(TGCデザイン))
- イオンカード(ミニオンズ)
- イオンカードセレクト(ミニオンズ)
当記事では、イオンシネマをより安く利用する方法や割引になる日、イオンシネマと相性の良いイオンカードなどを詳しく紹介していきます。
当記事を参考にして、イオンシネマで安くお得に映画を楽しんでくださいね。
\今なら入会特典付き/
目次
イオンシネマの映画料金は基本1,800円
まずは、イオンシネマの通常の映画料金を紹介しましょう。
基本的には、どのイオンシネマでも同じ料金設定になっているかと思います。
- 一般:1,800円(1,700円のところも)
- 大学生:1,500円(1,400円のところも)
- 高校生:1,000円
- 小中学生:1,000円
- 幼児(3歳以上):900円(10月13日(金)上映分以降は1,000円)
- 障がい者割引:1,000円
- 3D上映:映画料金+300円
- 4DX映画:映画料金+1,000円
大人は1,800円と他の映画館でも同じような料金設定です。
さらに、大手映画館では大人料金が2,000円に値上がりしたりと、映画館に行くハードルが年々高くなっています。
しかし、イオンカード×イオンシネマの組み合わせなら映画鑑賞を安く抑えられますよ。
イオンカードならイオンシネマを安く観られる
イオンシネマを利用するなら、イオンカードは欠かせません。
イオンマークのあるクレジットカードでカード払いをする他に、特定の日にカード提示するだけでも料金が割引されます。
- イオンカード払いでいつでも300円割引
- お客さま感謝デーの日はカード提示で映画料金1,100円
映画を観るのにネックなのは映画料金ですが、イオンシネマとイオンカードの組み合わせならお得に楽しむことができますよ。
イオンシネマの料金がいつでも300円割引!
イオンマークのクレジットカードを持っているなら、どのカードでもカード払いにすることで映画料金が割引になります。
また、割引対象になるのはカード所有者本人の他に大人の同伴者一人まで対象です。
- イオンカード払いで映画料金から300円割引
- イオンカード所有者本人と同伴者1名まで割引対象
- 一般料金(1,800円)からの割引
割引になるのは一般料金のみ、他の映画料金は対象外なので注意が必要です。
家族や友達で一緒に行くと、まとめてお得になるのでおすすめですよ。
お客様感謝デーなら提示で700円割引!
イオンでは、毎月20日・30日にお得になる「お客さま感謝デー」を開催しています。
イオン系列店でお買い物代金が5%オフになりますが、イオンシネマでも例外ではありません。
お客さま感謝デーの日にイオンシネマを利用すると、イオンマークのカード提示で映画料金が1,100円になります。
- お客さま感謝デーの日:カード提示で映画料金1,100円
通常の料金より700円も割引になるのは中々大きいですよね。
イオンで安くお買い物した後は、イオンシネマで気になっていた映画を鑑賞をする…といった過ごし方もおすすめです。
ただし、お客さま感謝デーの割引はカード所有者本人だけとなります。
同伴者の方は、イオンカードの300円割引だけ対象となるので注意してくださいね。
お客さま感謝デーについては『お客さま感謝デーはイオンカードでお得にお買い物しよう!気になる特典やおすすめイオンカードも紹介』の記事でも詳しく解説しています。
TGC CARDは映画料金が1,000円になる!
イオンカードの中でも、特に一部のカードではイオンシネマの優待特典が付いています。
TGC CARDなどの対象のイオンカードでイオンシネマを利用すると、映画料金が1,000円になりますよ。
いつでも誰でも割引になるので、映画好きの方は必見のイオンカードですよ。
『対象イオンカードなら1,000円で映画が観れる!』の項目でも詳しく紹介しているので、是非参考にしてくださいね。
イオンシネマは鑑賞後もお得!
イオンシネマは買うまでがお得なだけではありません。
当日のチケットや半券を持ってイオンシネマがあるイオン店内でお買い物やサービスを受ければ、オトクな特典を受けることができます。
- 飲食店で50円引き・無料サービス
- ファッション店・雑貨店で5%オフ
受けられる特典はイオンモールそれぞれで違うので、上に挙げたのはほんの一例です。
イオンシネマの入り口近くに上記のようなボードが置かれていることが多いので、半券はすぐに捨てずに必ずチェックしてみてくださいね。
イオンシネマは日にちや時間帯でも安くなる!
イオンシネマでは、様々なサービスデーが設けられています。
特に注目したいのは以下のサービスです。
- 映画の日:毎年12月1日が映画料金1,100円
- ハッピーマンデー:毎週月曜日が映画料金1,100円(一部のイオンシネマのみ実施)
- サンクスデー:毎週水曜日が映画料金1,100円(一部のイオンシネマのみ実施)
お客さま感謝デーを利用しなくとも、イオンシネマでは安く映画を観る機会が多くあります。
決まった日や曜日に行くといつもよりお得に映画を鑑賞できるので、是非タイミングを見計らってイオンシネマを訪れてくださいね。
ハッピーファースト|毎月1日は映画料金1,100円
ハッピーファーストは、毎月1日に映画料金が1,100円になるサービスです。
特に制限はなく、誰でも1,100円で映画鑑賞ができます。
ただし、12月1日は後述する映画の日でより安い1,000円で映画を観ることができますよ。
映画の日|12月1日は映画料金1,000円
毎年12月1日は、映画料金がなんと1,000円になります。
一般料金だと800円も割引になるので、かなりお得なサービスとなっています。
年に1回の特典なので狙いにくいタイミングではありますが、もし近日中に映画を観ることがあるなら是非利用したいですね。
ハッピーマンデー|毎週月曜日は映画料金1,100円
ハッピーマンデーは、毎週月曜日に映画を観ると1,100円になるサービスです。
誰でも1,100円で映画を観れるのでお得ですが、一部ハッピーマンデーを利用できないイオンシネマがあるので注意が必要です。
- イオンシネマ新潟西
- イオンシネマ常滑
- イオンシネマ津
- イオンシネマ大日
- イオンシネマ高松東
- イオンシネマ宇多津
上記のイオンシネマではハッピーマンデーとは別に「サンクスデー」というサービスを実施しています。
サンクスデー|毎週水曜日は映画料金1,100円
サンクスデーは、毎週水曜日に映画を観ると1,100円になるサービスです。
毎週月曜日に割引になる「ハッピーマンデー」との同時実施はしておらず、一部のイオンシネマでのみ実施しているので事前にチェックしてくださいね。
- イオンシネマ新潟西
- イオンシネマ常滑
- イオンシネマ津
- イオンシネマ大日
- イオンシネマ高松東
- イオンシネマ宇多津
水曜日に安く映画を観たい方は上記のイオンシネマで、月曜日の方が都合がつきやすい方は上記以外のイオンシネマを利用するのがおすすめです。
ハッピー55(G.G)|55歳以上の方は映画料金1,100円
ハッピー55(G.G)は、55歳以上の方はいつでも映画料金が1,100円になります。
イオンでは、55歳以上限定サービスを多く実施しているので、対象の方には嬉しい特典ですね。
ハッピーモーニング|平日10時まで映画料金1,300円
ハッピーモーニングは、平日の朝10時までの上映作品なら1,300円で観ることができます。
午前中の回は比較的空いていることも多いので、快適に映画を楽しむことができます。
狙える方は是非ハッピーモーニングを利用してくださいね。
ハッピーナイト|毎日20時以降は映画料金1,300円
ハッピーナイトは、毎日20時以降の上映作品なら1,300円で鑑賞できます。
他の映画館では「レイトショー」と呼ばれるサービスと同じものです。
ハッピーナイトは土日祝日関係ないので、中々昼間に映画館に行けない方にとっては嬉しいサービスです。
夫婦50割引|50歳以上のご夫婦はペアで2,200円
夫婦50割引は、ご夫婦どちらかが50歳以上であれば二人で2,200円の映画料金になります。
通常の一般料金2枚分と比べると、1,400円も安くなるのでかなりお得です。
ただし、同じ作品・同じ時間のチケットのみ有効となるので注意してくださいね。
ふたりデー|対象イオンシネマでペア料金が安くなる
ふたりデーは一部のイオンシネマで実施しているサービスです。
決まった曜日に二人でチケット購入することで、通常料金より安くチケット購入ができます。
毎週月曜日 映画料金2,200円 | イオンシネマ常滑 |
---|---|
毎週水曜日 映画料金2,200円 | イオンシネマ熊谷 イオンシネマ豊川 |
毎週金曜日 映画料金2,200円 | イオンシネマ羽生 |
夫婦50割引とは違い、年齢性別関係ないので家族や友人同士で利用してもおすすめです。
ただし、ふたりデーも同じ作品・同じ時間のチケットのみ有効となるので注意してくださいね。
対象イオンカードなら1,000円で映画が観れる!
10月1日から特典内容がリニューアルし、ドリンク・ポップコーン引換券付きのシネマチケットが追加されますよ!
通常のイオンカードであればいつでも300円割引になりますが、それ以上にお得にイオンシネマが利用できるカードがあります。
- イオンカード(ミニオンズ)
- TGC CARD(旧イオンカード(TGCデザイン))
- イオンカードセレクト(ミニオンズ)
上記のイオンカードでイオンシネマを利用すると、いつでも誰でも1,000円で映画が観れますよ。
わざわざ日にちや時間を狙って映画を観る必要もありません。
TGC CARDならいつでも映画料金1,000円!
基本還元率 | 通常:0.5% イオン系列店:1% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
イオンシネマを始めイオンを利用するなら、TGC CARDを作っておくと損はありません。
専用Webサイトからチケットを購入することで、いつでも1,000円という優待価格で映画鑑賞ができます。
- イオンシネマの料金:1,800円→1,000円に
- 同じカードで購入すれば同伴者も対象
1,800円という小さくない出費が、800円も抑えられるのはかなりお得です。
また、同伴者の分も一緒に購入しても対象になるので嬉しいですね。
普通のイオンカードとの違いは?
イオンカードと言えばWAON一体型イオンカードやイオンカードセレクトといった人気カードが有名ですよね。
これらのイオンカードと同様、TGC CARDにもイオンでお得になる特典は付帯しています。
- イオン系列での利用でポイント二倍
- 「お客さま感謝デー」「ありが10デー」などの毎月開催される優待
- 海外旅行保険が付帯 など
ただし、1,000円で映画が観れる特典が付いているのはイオンカードの中でも3種類だけです。
- イオンカード(ミニオンズ)
- イオンカードセレクト(ミニオンズ)
- TGC CARD
他のイオンカードでも、イオンシネマの映画料金が300円引きになる特典が付帯していますが、1,000円で観られるのはこの3種類だけ。
上記以外のイオンカードでは1,000円の特典が利用できないので注意しましょう。
TGC CARDで1,000円でチケットを購入する方法
対象イオンカードで1,000円でチケットを買うには、専用ページから購入する必要があります。
- TGC CARDといった対象イオンカードが登録されたIDで『暮らしのマネーサイト』にログインする
- 『メニュー』をタップして、『イオンシネマ優待』をタップ
- 『イオンシネマ映画特別優待』ページの『チケット購入(専用サイトACチケットへ)』をタップ
- 必要枚数を選んで購入する
最初は戸惑うかもしれませんが、慣れればすぐにチケットを購入することができますよ。
購入後はメールで購入番号が送られてきます。
購入番号を受け取ったら、イオンシネマの券売機で入力すると1,000円でチケットを購入できますよ。
- イオンシネマの券売機で「ACチケット」を選択
- 「予約番号(購入番号)」と登録した「電話番号」を入力する
劇場窓口や専用サイト以外からの直接購入は、1,000円特典の対象外になるので注意してくださいね。
イオンシネマ映画料金1,000円特典は年間12枚とドリンク・ポップコーン付き1,400円は18枚!
イオンシネマ優待特典の注意点として、特典が適用されるのは年間30枚までです。
- 購入可能枚数は年間合計30枚まで
- 年間購入可能枚数は「イオンシネマ優待販売専用サイトで初回登録を行った日」から1年間
10月1日以降の特典内容は
- 1,000円チケット:年間12枚
- ドリンク・ポップコーン引換券付きチケット:年間18枚
に変更になります。
1年間で30枚分が特典適用と考えると、一人で観に行った場合は月に2回程度が目安となります。
家族や友人と一緒に行く場合は、さらに回数が減ってしまうので残り枚数に注意しないといけませんね。
イオンカードを既に持っていても作成可能!
「既に使っているイオンカードがあるから作れない…」という方も心配無用です。
イオンカードは何枚でも持てるので、新しくカードを発行することが可能ですよ。
ただし、既にあるカードと同じイオンカードは発行できないので、被らないように注意しましょう。
- イオンカードは複数枚持ちが可能
- 同じ種類・デザインのイオンカードは発行できない
イオンカードの複数枚持ちについては『イオンカードは2枚持ちが可能?2枚持ちする上での条件や審査・限度額を解説!』の記事でも解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
イオンシネマ目的でカードを作る人も多い!
年会費無料で作れる他、維持費もかからないので映画を観るためだけに発行する方も多いですよ。
昨日、2回目見てきた👀
漫画も読んでて2回目やのに試合ラスト1分のところはめっちゃ興奮する🤣
このミニオンのイオンカード持ってたらいつでも1,000円で映画観れるからマジでオススメやで🥳#スラムダンク pic.twitter.com/gSICo4FiRg
— らくまん😎🍒アドバイザー💙🐳👑💛副業×投資🔮🍄 (@raku_man_) December 18, 2022
チケット予約完了ー!!
イオンシネマに行ける範囲に住んでて映画好きならミニオンのイオンカードを超絶オススメしたい!!!
年間30枚まで1000円で映画みれる!
普通に買うと1800円とかだから、浮いた分でドリンクとか買えちゃう最高すぎる pic.twitter.com/TlZw88NSqL— ぽよこ(あぱら)@DQXᔦꙬᔨ (@poyo_DQX) November 25, 2022
映画月一くらいで観てる
イオンシネマ&イオンカード(ミニオンズデザイン)利用で映画いつでも1000円✌️
(まわし者ではないよ)
そのためだけにカード作った😉— ごさいじ’22@今日もお仕事🏢📁💻 (@Gosaijisama2) June 20, 2022
もちろんイオンカードなので、イオンならではの特典もばっちり受けられます。
とりあえず一枚でも持っておけば、イオンで活躍すること間違いなしですね。
他にもイオンシネマが割引になる特典を紹介!
イオンカードを利用したり、特定の日や曜日を狙って行く他にもイオンシネマがお得になる方法はあります。
たくさん方法はありますが、その中でも一部を紹介します。
- ワタシアターサービスを利用
- JAF会員なら会員証で割引に
- ドコモユーザーは「ドコモチューズデー」を利用
- 前売り券で上映前に安く購入
- イオンオーナーズカードは無制限で映画1,000円
それぞれ詳しく解説していきますよ。
ワタシアターで映画を6回観ると1回無料に!
それぞれ受けられる特典やサービスが違いますが、おすすめはワタシアタープラスです。
ワタシアタープラスの場合、入会費と更新費400円でフードやドリンクが特別価格で買える他、さまざまなサービスを受けられますよ。
- 入会時や毎月1回1,200円鑑賞クーポンプレゼント
- フードやドリンクが会員価格で買える
- 映画鑑賞で貯まる「ミタ」で無料鑑賞クーポンと交換
特に注目したいのが、映画を1回観るごとに1ミタが貯まることで、貯まったミタ数でクーポンと交換することができます。
- 2ミタ(映画を2回鑑賞):1,300円鑑賞クーポンと交換
- 6ミタ(映画を6回鑑賞):無料鑑賞クーポンに自動交換
映画を頻繁に観る方なら、すぐに6ミタ分貯めることができますね。
イオンシネマを利用することが多い方には、おすすめのサービスです。
JAF会員の方はいつでも1,300円で映画鑑賞
車を持っているならほとんどの方が自動車ロードサービスのJAFに加入していると思います。
JAF会員になることで様々な場面で優待特典を受けられますが、イオンシネマも優待特典の対象です。
- JAF会員優待特典:イオンシネマの映画料金が1,300円
JAF会員特典は制限がなく何度でも利用できるので、どんどん活用したいですね。
ドコモユーザーは『ドコモチューズデー』を利用しよう
dポイントクラブに加入している方なら、毎週火曜日は映画料金が1,100円になりますよ。
- ドコモチューズデー:毎週火曜日の映画料金1,100円
dポイントクラブは、ドコモユーザー以外の方でもdアカウントを持っていれば利用できるポイントサービスです。
ドコモチューズデーは先着順なので、観たい映画の予定が立ったら忘れずに取得してくださいね。
「ムビチケ」で前売り券購入もアリ!
「この日から公開する映画は絶対に観る!」という方は、ムビチケでチケットを購入するのもおすすめです。
ムビチケとは、公開日前日まで販売している前売り券のようなもので、どの映画館でも一律の料金で観ることができます。
映画館でチケットを買うより安くなっていることが多く、事前購入なのでチケットが完売して観れなかった…という心配もありません。
『ムビチケ公式サイト』で事前に購入できる作品が選べるので、気になった作品はチェックしてくださいね。
イオンオーナーズカードでも映画が1,000円に
イオン株式会社の株式を100株以上持っていると、「イオンオーナーズカード」でイオン系列で株主優待を受けることができます。
オーナーズの特典使ってイオンシネマ行ってきた。
流石ジブリ、映像も迫力も凄い!!
いろいろ考えさせられてしまう内容✨#イオンオーナーズカード#君たちはどう生きるか pic.twitter.com/XR4YjmzE5X— いーきあ (@SSRbEHI89NBIPoP) August 1, 2023
イオンシネマでも株主優待が受けられて、チケット窓口で提示すればいつでも映画が1,000円で観ることができる上、ポップコーンとドリンクどちらかの引換券が貰えます。
- 大人・大学生:1,000円
- 高校生以下:800円
- ポップコーン(Sサイズ)またはドリンク(Sサイズ)の引換券
TGC CARDなどのイオンカードとの違いは、イオンオーナーズカードではチケットの年間枚数や人数に制限はありません。
イオンオーナーズカードでは他にも、イオンでのキャッシュバック特典やが受けられたりするので、イオンの株を持ってみたい人は要チェックです。
イオンシネマをお得に観る方法でよくある質問
イオンシネマを安く観る方法は?
イオンシネマを安く観る方法はいくつかありますが、おすすめは「対象イオンカードの優待特典を利用する」方法です。対象イオンカードでイオンシネマのチケットを購入すれば1,000円で映画が見れますよ。
1,000円で映画を観られるイオンカードは?
イオンカード(ミニオンズ)」「イオンカードセレクト(ミニオンズ)」「TGC CARD」の3種類です。
イオンシネマを1,000円で観られるイオンカードは「対象のイオンカード以外でもイオンシネマを安く観る方法はある?
イオンカードを持っているといつでもイオンシネマが300円引きになります。また、お客さま感謝デーの日は1,100円になるのでお得です。
イオンカード以外でイオンシネマを安く観る方法は?
JAF会員は優待で1,300円で映画が鑑賞できます。他にもdポイントクラブの「ドコモチューズデー」で毎週火曜日が1,100円で鑑賞できます。
イオンシネマでお得に映画を観る方法まとめ
当記事では、イオンシネマをお得に利用する方法について紹介しました。
イオンシネマは、特定の日や曜日に利用したりイオンカードを活用するといつでも安く映画を観ることができます。
- イオンカード払いで300円割引
- お客さま感謝デーなら誰でも1,100円
- 「ハッピーマンデー」や「映画の日」を狙って映画鑑賞
もっとお得にイオンシネマを利用したいなら、TGC CARDといった対象カードを使うのが断然おすすめです。
年間30枚(内12枚が1,000円分)までという制限はあるものの、イオンシネマで1,000円で映画が観れるのはかなりお得ですよね。
もちろん、イオンの特典も受けられるので持っていて損はない一枚です。
当記事を参考にして、イオンシネマをよりお得に利用してくださいね。
\今なら入会特典付き/
※沖縄・鹿児島・宮崎・山陰・奈良などご利用できない地域がございます。イオン商業施設内の他社映画館は対象外です。
<イオンシネマ特別鑑賞 注意事項>
・イオンシネマ/シアタス以外の映画館および、「割引対象外」表示がある特別興行などではご利用いただけません。
・2023年10月1日(日)までに「特別鑑賞シネマチケット」 1,000円(税込)を12枚以上購入されているカード会員さまは、次回登録日まで同単価のチケットは追加購入いただけません。
(例)2月1日に初回登録した場合、翌年2月1日に年間購入枚数の累積がリセットされます。
・対象カード会員さまが「暮らしのマネーサイト」専用販売サイトにて、イオンシネマで利用可能なシネマチケット(前売券)を優待料金で購入いただける特典です。
劇場での直接購入は一般料金からの「イオンカード割引き」が適用されますのでご注意ください。
・「暮らしのマネーサイト」ログインには、イオンスクエアメンバーIDのご登録(無料)が必要となります。
・利用対象興行の3D/4D/IMAXなどの特殊スクリーンやアップグレードシートなどの特別席は、座席指定時に追加料金でご利用いただけます。
・シネマチケットの購入は「本人認証(3Dセキュア)」登録済みのイオンカードセレクト(ミニオンズ)、イオンカード(ミニオンズ)、TGC CARDのクレジット払いに限らせていただきます。
・本特典はイオンエンターテイメント(株)が提供いたします。販売画面の記載事項も合わせてご確認ください。
・転売・換金目的の利用が発覚した場合、本特典の利用を停止する場合がございます。
・本特典の内容が変更になる場合や予告なく終了となる場合がございます。
「ドリンク(Sサイズ)・ポップコーン(Sサイズ)セット引換券付きシネマチケット」1,400(税込)(年間購入可能枚数18枚)
「特別鑑賞シネマチケット」1,000円(税込)(年間購入可能枚数12枚)
===========================